赫 宇曦・合田 真氏による『雲南・四川・貴州省を中心とした中国におけるJatropha curcas L. の取り組み』(ヒマラヤ学誌10号、2009)を、ヒマラヤ学誌編集委員会(編集責任者;松林公蔵京都大学教授)の承諾を得て、掲載しています。
雲南・四川・貴州省を中心とした中国における 赫 宇曦・合田 真 私共は、Jatropha curcas L. の収集・育種・栽培技術開発および用途開発を行ってきております。中国でも、雲南・四川・貴州省を中心にエネルギー作物としての研究および植栽が盛んになってきております。政策に触れた上で、最近の研究論文をまとめ、各研究者との意見交換について報告させていただきます。(以下、添付ファイルをご参照くださいませ。) |
佐々木綾子氏による『タイ北部における発酵食用茶 『ミアン』の伝播に関する一考察』(ヒマラヤ学誌10号、2009)を、ヒマラヤ学誌編集委員会(編集責任者;松林公蔵京都大学教授)の承諾を得て、掲載しています。