雲南懇話会から『ヒマラヤ学誌』(京都大学ヒマラヤ研究会発行)へ寄稿した論文・記録・登攀記・歴史紀行等について、同研究会及びヒマラヤ学誌編集委員会(編集責任者;松林公蔵 京都大学教授)の承諾を得て、掲載しています。
ヒマラヤ学誌第17号(2016年3月)への雲南懇話会からの寄稿 | |||
---|---|---|---|
表題 | 著者 | 所属 | |
p127~ | アフリカ狩猟採集民ブッシュマンの昔と今 ―半世紀の記録― | 田中 二郎 | 京都大学名誉教授 |
p138~ | 高山草原における少数民族による草食家畜の放牧方式調査概要 | 長谷川 信美 | 宮崎大学名誉教授 |
p146~ | チベット仏教の世界 ―仏教伝来からダライ・ラマへ― | 吉水 千鶴子 | 筑波大学人文社会系 |
p154~ | 鄭和とムハンマド・チョンホ ―雲南碑文のナゾ― | 上田 信 | 立教大学文学部 |
p162~ | ブータンにおける初期近代教育事情の解明 ―近代教育50年史― | 平山 雄大 | 早稲田大学教育総合研究所 |