1.新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、国際会議場の定員が低減される可能性があります。

2.茶話会は、ありません。館内は会食(飲食)禁止となっています。但し、水分補給は構いません。

3.講演時間質疑応答を除く)は、各50分を予定しています。

【添付資料】第56回雲南懇話会開催のご案内.pdf

概要

第56回
日時;2022年12月25日(日)13時00分~17時30分。
茶話会:行いません。
場所:国際協力機構(JICA)研究所、国際会議場(東京市ヶ谷)
アクセス:https://www.jica.go.jp/jica-ri/ja/about/access.html
  演題 発表者 所属
1 人類、日本列島へ 関野 吉晴 探検家、一橋大学探検部創設者、武蔵野美術大学名誉教授
2 生きて還って、また登る
~ミニヤコンカ(7,556m)、奇跡の生還からの40年~
松田 宏也 市川山岳会(当時)、日本山岳会理事・千葉支部長
3 チベットの医学と祈り
~山と薬草と仏教と、ダラムサラ10年の暮し~
小川 康 チベット医・アムチ、薬剤師、森のくすり塾主宰
4 地球はどこでも研究室
~氷河から熱帯雨林、ヒマラヤから海中まで~
幸島 司郎 京都大学野生動物研究センター名誉教授、AACK会長

メーリングリスト

雲南懇話会メーリングリストにて、今後の講演会のご案内・関連情報を配信しております。こちらに示すいずれかの方法でご連絡いただければと思います。

著作権について

媒体の如何を問わず、本ホームページに掲載している全体または1部を転載或いは複製し、頒布などの目的による利用を希望される時は、事前にご連絡ください。詳しくは、著作権についてをご覧下さい。