今西錦司さんの地図が遺族から国土地理院に寄贈され、閲覧が可能だそうです。

  1. 内容
    当時の日本領ですが、かなりの枚数になります。
    20万→165枚
    5万→1,071枚
    2.5万→18枚
    2万→9枚
    樺太(20万、10万、5万)17枚
    なお、たカラコルムなどの外国の地図は、含まれていませんでした。

  2. 閲覧について
  3. 閲覧については、どなたでも可能ですが、複写については対応していないということです。長期的には、「デジタルデータ化を行ってデータ貸与される可能性」や「国土地理院の謄本交付が可能となる可能性」があります。
雲南懇話会で情報を提供してくださった方、また、国土地理院で調査してくださった長岡様、情報提供ありがとうございました。

著作権について

媒体の如何を問わず、本ホームページに掲載している全体または1部を転載或いは複製し、頒布などの目的による利用を希望される時は、事前にご連絡ください。詳しくは、著作権についてをご覧下さい。

内容には万全を尽くしておりますが、誤り・不適切な表現などを発見されましたら、管理人までご連絡いただければ幸甚です。