朝日新聞で、『地球異変 雲南に生きる』という連載が始まりました。雲南省の生物多様性に焦点を当てて、最近の異変を紹介する記事です。撮影を担当された朝日新聞カメラマンの樫山晃生さんは、前回(6月)の雲南懇話会に参加されています。この夏に取材された最新のレポートなので、知らないことばかりです。

10月5日(朝刊)

抗がん剤目当てに盗掘

生物の宝庫 開発の波
-中国の熱帯林 ゴム林に、世界遺産 ダムに揺れる、保護と利用 両立へ試み-

10月5日(夕刊) 連載1 「キンシコウ餌付け、観光客呼ぶ」
10月6日(夕刊) 連載2 「『漢方の里』乱獲に危機感」
(以下省略)

 

小林様、情報提供ありがとうございました。

著作権について

媒体の如何を問わず、本ホームページに掲載している全体または1部を転載或いは複製し、頒布などの目的による利用を希望される時は、事前にご連絡ください。詳しくは、著作権についてをご覧下さい。

内容には万全を尽くしておりますが、誤り・不適切な表現などを発見されましたら、管理人までご連絡いただければ幸甚です。