ネパールで活動されているNGO「ヒマラヤ保全協会」の理事のセミナー『世界の屋根・ヒマラヤの大自然を未来につなぐ国際協力ー住民主体の環境保全ー』のご案内です。参加費無料、事前申込必要とあります。
田野倉理事が所属しておられた「川喜田研究所」の設立者は、故川喜田二郎氏でした。川喜田氏の話題を聞きたい方もいかがでしょうか。
セミナー
『世界の屋根・ヒマラヤの大自然を未来につなぐ国際協力ー住民主体の環境保全ー』
日時 |
2010年9月25日(土曜)14時から15時30分 |
場所 |
JICA地球ひろば(広尾センター) 1階 市民のひろば |
講演表題 | 月間国別特集関連セミナー 「世界の屋根・ヒマラヤの大自然を未来につなぐ国際協力 ―住民主体の環境保全―」 |
講師 | 田野倉 達弘氏(NPO法人 ヒマラヤ保全協会理事・事務局長) |
参加費 |
無料 |
主催 | JICA地球ひろば |
申込・案内 | http://www.jica.go.jp/hiroba/event/201009.html#a01-925-01 |
関連リンク | NPO法人 ヒマラヤ保全協会 http://www.ihc-japan.org/ |
宮坂 実様、ご紹介ありがとうございました。