高地民族の生活や健康の変化を調査している「高所プロジェクト」という研究計画(5年間)があります。そのプロジェクト初の一般向書籍が、刊行されました。
医学を始めとして、文系・理系のさまざまな研究者20名が、それぞれの専門分野から見たチベット・ヒマラヤの今を執筆しています。
貴重な本ですので、ぜひご覧ください。
書名 | 生老病死のエコロジー ~チベット・ヒマラヤに生きる~ |
昭和堂 | |
定価 | 3,150円(税込) |
編著者 | 奥宮清人(総合地球環境学研究所、医学博士) |
執筆者 | 高所研究者(全20名) |
写真 | 小林尚礼ほか |
頁数 | 264p |
装丁 | 四六判、ハードカバー |
詳細 | http://www.k2.dion.ne.jp/~bako/news-tankoubon3.html |
補足 | ご注文は、小林写真事務所でも受けつけています(送料無料)。 |
2011/5/1の朝日新聞の書評欄で紹介されました。(2011/05/01補足)
小林尚礼様、ご紹介ありがとうございました。