日本科学未来館において再生可能エネルギーシンポジウムが以下のとおり開催されます。参加無料、事前申込必要とあります。
一般社団法人 日本再生可能エネルギー協会(JREP)設立記念
再生可能エネルギーシンポジウム
『日本の再生可能エネルギーを飛躍的に成長させるには』
日時 | 2011年9月14日(水) 14:00-16:30 (13:30開場) |
会場 | 日本科学未来館7F みらいCANホール (定員300名) http://www.miraikan.jst.go.jp/guide/route/ |
プログラム案 | ※プログラムの進行および登壇者は変更される場合があります 13:30 開場 14:00 開会 主催者挨拶:シンポジウムの趣旨説明ほか ご挨拶: 自然エネルギー財団ほか 【第1部】「再生可能エネルギーの可能性と世界動向」 基調講演「世界の再生可能エネルギーの最新動向」 講師未定 ※休憩※ 【第2部】パネル討論 「日本の再生可能エネルギーを飛躍的に成長させるには」 ○コーディネーター:末吉竹二郎氏 ○パネリスト (1) 自治体:東京都 (2) 環境NGO:気候ネットワーク (3) 市民ファンド: 北海道グリーンファンド (4) 太陽光:太陽光発電協会 (5) 風力: 日本風力発電協会 (6) 地熱: 地熱開発企業協議会 (7) バイオマス: バイオマス産業社会ネットワーク (8) 小水力: 全国小水力利用推進協議会 (9) 太陽熱: ソーラーシステム振興協会 (10) 地中熱: 地中熱利用促進協会 閉会挨拶 16:30 閉会 |
対象 | 市民、企業、自治体、研究者、NGOなど |
参加費 | 無料(事前申込みが必要) |
参加申込 | E-mail( お名前、御所属、ご連絡先(E-mail)をお知らせください。 お申込みをされた方は、そのまま会場までお越しください。 定員に達し、ご参加をお断りする場合にのみ、ご連絡を差し上げます。 |
主催 | 一般社団法人 日本再生可能エネルギー協会(JREP) |
協賛 | 一般財団法人 自然エネルギー財団(予定) |
詳細 | http://www.jrep.or.jp/sympo.html |
前田栄三様、ご紹介ありがとうございました。