「メコン・ウォッチ」の主催による『連続セミナー:多様な自然と暮らし―メコン河流国からの報告』のお知らせです。会費は会員外各回500円、事前申込必要、とあります。

転載歓迎
連続セミナー:多様な自然と暮らし―メコン河流国からの報告
第2回 塩を噴く大地と湿地林の暮らし:東北タイ

メコン・ウォッチは「自然環境情報ひろば丸の内さえずり館」のご協力をいただき、連続セミナーを開催いたします。ぜひ、ご参加下さい。

第2回 塩を噴く大地と湿地林の暮らし:東北タイ
日時 2012年5月15日(火)18:30-20:00
場所 自然環境情報ひろば丸の内さえずり館
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1F
http://www.m-nature.info/access.html
話し手 木口由香 (メコン・ウォッチ)
内容 東北タイの巨大な岩塩層の上にはメコン河の支流の作り出す広大な湿地林があります。この特殊な環境での動植物の多様性とそれに依存する人びとの暮らし、開発による環境変化について報告します。
申込 先着40名
参加費 500円(主催・協力団体会員は無料)
申込 申込フォーム  http://goo.gl/YtsqO

または、メコン・ウォッチ event*mekongwatch.org にお名前と連絡先を添えてお申し込みください。
(迷惑メール対策のため、@を伏字にしています。実際に申し込む際は*を@に変更してください。)
問合せ 特定非営利活動法人メコン・ウォッチ(担当:木口)
〒110-0015 東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル2階 
Tel: 03-3832-5034 Fax: 03-3832-5039
Email: info*mekongwatch.org (迷惑メール対策のため、@を伏字にしています。実際に連絡する際は*を@に変更してください。)
協力 NPO法人 Seed to Table、自然環境情報広場丸の内さえずり館
支援 Lushジャパン、経団連自然保護基金、自然環境情報ひろば丸の内さえずり館、三井物産環境基金

前田栄三様、ご紹介ありがとうございました。

著作権について

媒体の如何を問わず、本ホームページに掲載している全体または1部を転載或いは複製し、頒布などの目的による利用を希望される時は、事前にご連絡ください。詳しくは、著作権についてをご覧下さい。

内容には万全を尽くしておりますが、誤り・不適切な表現などを発見されましたら、管理人までご連絡いただければ幸甚です。

システム更新の影響により、一部のPDFのアドレスが変更になっています。その結果、検索結果から直接PDFにジャンプすると「404 - ページが見つかりません」エラーがになります。アドレスの中に「年月日_回_発表順序」の数字の羅列が見つかった場合、メニューから、回、発表順序の順で辿っていただければ、PDFへの新しいリンクが見つかると思います。また、アドレスの中に、「article/4桁以内の数字/」という文字列が見つかった場合、http://www.yunnan-k.jp/k/p/に続けて4桁以内の数字を入力すると、当該記事を表示できます。