国立極地研究所と北極環境研究コンソーシアム主催の公開講演会について、ご案内します。参加費 無料、事前申し込み 必要とあります。

  1. 日時; 2014年3月15日(土)14時~
  2. 場所; 自由学園「明日館」講堂(重要文化財)
  3. 演題; 「遠くて近い北極」-ここまでわかった温暖化-
  4. プログラム詳細、申込み方法など; 下記をご覧ください。
    http://www.nipr.ac.jp/grene/20140315kouenkai/

この講演会で講師を務める 極地研究所教授・北極観測センター長の榎本浩之さんは、雲南懇話会で講演いただいた他、今春3月発行予定の「ヒマラヤ学誌 第15号」に論考を寄稿いただいています。

http://www.yunnan-k.jp/yunnan-k/p-old/22-20120714/594-20120714-22-05-enomoto.html

前田栄三様、ご紹介ありがとうございました。

著作権について

媒体の如何を問わず、本ホームページに掲載している全体または1部を転載或いは複製し、頒布などの目的による利用を希望される時は、事前にご連絡ください。詳しくは、著作権についてをご覧下さい。

内容には万全を尽くしておりますが、誤り・不適切な表現などを発見されましたら、管理人までご連絡いただければ幸甚です。

システム更新の影響により、一部のPDFのアドレスが変更になっています。その結果、検索結果から直接PDFにジャンプすると「404 - ページが見つかりません」エラーがになります。アドレスの中に「年月日_回_発表順序」の数字の羅列が見つかった場合、メニューから、回、発表順序の順で辿っていただければ、PDFへの新しいリンクが見つかると思います。また、アドレスの中に、「article/4桁以内の数字/」という文字列が見つかった場合、http://www.yunnan-k.jp/k/p/に続けて4桁以内の数字を入力すると、当該記事を表示できます。