モンゴル・カザフ音楽コンサートのご案内です。
「遊牧の民の調べ」コンサート
モンゴルの馬頭琴とカザフのドンブラー
- 日時;2014年2月22日(土)、18時30分開場、19時~21時
- 場所;武蔵野公会堂(東京吉祥寺:JR中央線「吉祥寺駅」公園口より徒歩2分)
- チケット
大人当日2,000円/事前予約1,500円
中学生1,000円/小学生以下無料(ただし、保護者の同伴が必要) - チケットの予約方法
- 電話受付
050-5849-4978
★留守番メッセージが応答します。メッセージに御名前と連絡先、チケッ ト枚数を残してください。 - E-mail受付
event.shagaa*gmail.com (SPAM対策のため、@を伏せ字にしております。メール送信の際は、*を@に変更して送信してください)
★ご予約の際は、御名前、ご連絡先、チケット枚数をお伝えください。
- 電話受付
- 出演者紹介
- A.ドルジパラム(馬頭琴奏者、歌手)
モンゴル国ドルノ・ゴビ県ウルジート郡在地。独学で馬頭琴を習得し、全国芸術 コンクール馬頭琴部門で金メダルを7度獲得。馬頭琴演奏者と歌手がそ れぞれ 役割分担されていく中、民謡、讃歌、物語を弾き語りできる希有な演奏者。モン ゴル国文化功労者勲章受勲。 - L.クグルシン(ドンブラ奏者、歌手)
モンゴル国バヤン・ウルギー県ウルギー郡在地。幼い頃、ドンブラを弾き、歌を歌う父の傍らでドンブラを習得。その後、地方の年長者から土地に伝わ る楽曲 を学ぶ。モンゴル国文化功労者勲章を受勲。 - 西村幹也(司会、スライド進行)
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ理事長。文化人類学を専門とし、その知識を礎に、モンゴル各地をフィールドワークの対象とし、その経験を情報誌やコンサートツアー、写真展など様々な媒体で発信し続けている。
- A.ドルジパラム(馬頭琴奏者、歌手)
- 関連サイト
- NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁHP
http://www.shagaa.com/ - NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁFacebookページ
https://www.facebook.com/NPO.SHAGAA - カザフ情報局ケステ
http://www.kazakh-mongol.com/
- NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁHP
廣田千恵子様、ご紹介ありがとうございました。