梅里雪山の捜索活動に長年協力してくれた明永村元村長チャシさんが、来日しました。大学卒業を迎えた娘のペマツォモさんとともに、お2人を囲んでのお話の会を、カワカブ会の小林さんが、渋谷で企画しておられます。

聖山・梅里雪山の麓から
~チベット人の村長チャシさんを囲んで~

  1. 日時;2014年4月12日(土) 15:30~17:30 (開場15時)

  2. 場所;モンベル渋谷店 5階サロン (渋谷駅から歩8分)
    http://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=618851
  3. 話者;チャシさん、ペマツォモさん、小林

  4. 会費;1,000円 (学生500円、留学生無料)

  5. 要予約; bakoyasi*gmail.com (カワカブ会/小林)(迷惑メール対策んのため、@を伏字にしております。メール送信の際は、*を@に変更してください。)

  6. 概要

     聖山に抱かれた村の暮らし、近年の急激な変化、彼らの目にうつった登山、そしてカワカブとは聖山とは何なのか、お2人にじっくりと語っていただきます。

     定員は80名程度です。

     もう2度とつくれないかもしれない貴重な機会ですので、ぜひお聞きにいらしてください。

  7. 詳細;http://www.k2.dion.ne.jp/~bako/140412chasisan.pdf

カワカブ会の小林様、ご紹介ありがとうございました。

著作権について

媒体の如何を問わず、本ホームページに掲載している全体または1部を転載或いは複製し、頒布などの目的による利用を希望される時は、事前にご連絡ください。詳しくは、著作権についてをご覧下さい。

内容には万全を尽くしておりますが、誤り・不適切な表現などを発見されましたら、管理人までご連絡いただければ幸甚です。

システム更新の影響により、一部のPDFのアドレスが変更になっています。その結果、検索結果から直接PDFにジャンプすると「404 - ページが見つかりません」エラーがになります。アドレスの中に「年月日_回_発表順序」の数字の羅列が見つかった場合、メニューから、回、発表順序の順で辿っていただければ、PDFへの新しいリンクが見つかると思います。また、アドレスの中に、「article/4桁以内の数字/」という文字列が見つかった場合、http://www.yunnan-k.jp/k/p/に続けて4桁以内の数字を入力すると、当該記事を表示できます。