2013年末、『雲南の歴史─アジア十字路に交錯する多民族世界』(川野 明正 著、刊行年:2013年、ISBN:978-4-86398-118-8/四六判、定価:本体1800円+税)が刊行されました。

本書は雲南省の地理・民族の概説と有史以来の歴史を解説した通史部分の二部構成となっていますが、雲南についての概説書はまだまだ日本では少ないのが現状ですので、ご興味をお待ちの方はご一読いただければと存じます。

~~~~~~

中国56民族の内26民族が居住する雲南省の有史以来の歴史を、各時代の状況ごとに多民族が去来し、定着する有様から、幾重もの層をなす歴史の地層を提示し、通観する。中国・東南アジア・チベット・南アジア各地域に通じるアジア十字路の交差点として雲南地方を位置づけ、諸民族の系統を踏まえて多角的な視座で描き出す。本邦に希少な省別通史。(白帝社HPより)

~~~~~~

歴史の角度から雲南を紹介する本が必要を痛感しまして、その観点から執筆されています。

アマゾンでは以下で扱われています。

http://www.amazon.co.jp/%E9%9B%B2%E5%8D%97%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2-%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%8D%81%E5%AD%97%E8%B7%AF%E3%81%AB%E4%BA%A4%E9%8C%AF%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A4%9A%E6%B0%91%E6%97%8F%E4%B8%96%E7%95%8C-%E7%99%BD%E5%B8%9D%E7%A4%BE%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%8F%B2%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E5%B7%9D%E9%87%8E%E6%98%8E%E6%AD%A3/dp/486398118X/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1396799972&sr=1-1

川野明正様、ご紹介いただきありがとうございます。

著作権について

媒体の如何を問わず、本ホームページに掲載している全体または1部を転載或いは複製し、頒布などの目的による利用を希望される時は、事前にご連絡ください。詳しくは、著作権についてをご覧下さい。

内容には万全を尽くしておりますが、誤り・不適切な表現などを発見されましたら、管理人までご連絡いただければ幸甚です。

システム更新の影響により、一部のPDFのアドレスが変更になっています。その結果、検索結果から直接PDFにジャンプすると「404 - ページが見つかりません」エラーがになります。アドレスの中に「年月日_回_発表順序」の数字の羅列が見つかった場合、メニューから、回、発表順序の順で辿っていただければ、PDFへの新しいリンクが見つかると思います。また、アドレスの中に、「article/4桁以内の数字/」という文字列が見つかった場合、http://www.yunnan-k.jp/k/p/に続けて4桁以内の数字を入力すると、当該記事を表示できます。