12月23日(土)に開催した第43回雲南懇話会は、124名の参加をいただき、終了致しました。皆様のご支援ご協力に感謝します。今回も、仙台市、福島市、山梨県都留市、静岡市、奈良県吉野町、島根県島根市、宮崎市など、遠方からの参加がありました。ありがとうございます。講師の皆さま、ご講演誠にありがとうございました。講演終了まで会場はほぼ満員で、後方(壁際)から見ておりましても壮観でした。

茶話会には、宮崎の焼酎、宮城の銘酒、筑波の銘酒のほか、ままかりの酢漬などの「肴」の差し入れもありました。ミャンマーの水?酒?もありましたね。会場には、アイガー北壁の厳冬期第2登を果たしたクライマー、大学山岳部・探検部の重鎮、大学ワンゲル部の重鎮の皆さんが顔を揃え、或いはヒマラヤ保全協会のブース等があり、賑やかでした。

⇒「講演の概要」を読む

(撮影: 金井 義介)

第43回

日時;2017年 12月23日(土)13時00分~17時30分。茶話会;17時30分~18時40分。
場所;国際協力機構(JICA)研究所、国際会議場(JICA市ヶ谷ビル、東京市ヶ谷)

  演題
発表者
所属
1 モンスーン・ヒマラヤに花を求めて ~ブータン・ネパール紀行〜 松永 秀和 青いケシ研究会、JACアルパインフォトクラブ、カワカブ会
 2 ブータン王国の諸言語について 〜言語多様性の現状と課題〜 西田 文信 東北大学 高度教養教育・学生支援機構 准教授(言語学)
3 ロヒンギャ問題はなぜ解決が難しいのか 〜その歴史的背景について考える〜 根本 敬 上智大学 総合グローバル学部 教授
4 ヒマラヤの高峰登山 〜20数回に及ぶ8000m峰への登高行〜 近藤 和美 登山家、高峰ガイド、Snow Leopard award 受賞者

メーリングリスト

雲南懇話会メーリングリストにて、今後の講演会のご案内・関連情報を配信しております。こちらに示すいずれかの方法でご連絡いただければと思います。

著作権について

媒体の如何を問わず、本ホームページに掲載している全体または1部を転載或いは複製し、頒布などの目的による利用を希望される時は、事前にご連絡ください。詳しくは、著作権についてをご覧下さい。